
ワードプレス用のテンプレートで最もデザイン力に優れているのがインフォプレート5 wpでしょうね。無料サーバーに設置しても十分キレイ。
そもそもランディングページになんてそこまでアクセスが集まるわけがないし、無料で作っても良いわけで、ABテストをするのであればドメイン代が勿体ないですし、適当にアドセンス貼っておけば半永久的に稼げてしまう・・・
ということで、すごくオススメです。
インフォプレート5 wpなら無料レンタルサーバーでLPが綺麗に作れます
インフォプレートを使えば、ほとんど何もせずに設置するだけで無料サーバーできれいなスマホ対応のワンカラムのページがが出来てしまいます。せっかくなので使い方を図解で解説しようかな?
① エックスドメインに移動し、無料レンタルサーバ^ーを選択
・・・この後メルアドを登録、会員入力欄があるので、住所や連絡先を入れてください
(ここまでは簡単にできると思います)
次に無料レンタルサーバー申し込みボタンを押します。
ここで決めた名前が自分のドメイン名になります。○○+xdomein.jpとなり後で変更が出来ないので注意してください。SEOを意識するのであれば、ドメイン名に検索キーワードを含まかせると「若干」効果があると言われています。(そこまで重要ではない)
ここで無料レンタルサーバーを選択します。
ワードプレスの利用開始を押します。
管理パネルに入れるようになっているのでログインしてワードプレスをインストールします
エックスサーバーでワードプレスを使った方は分かると思いますが、一応記入方法
気を付けるべ点は「サイトアドレス」を空欄にすること。
後はログインの時に必要なワードプレスIDをメモすることですね。後はワードプレスが自動でインストールされてログインパスワードができますので、絶対にメモして下さい。
で後は数分後にログインできると思います。
ありがちなのでパスワードを忘れた場合の再設定も書いておきます
ここでパスワードを再取得してください。
後は無料サーバーにインフォプレートを入れて完成!
ここまで出来てしまったら、後は外観からインフォプレートをアップロードして有効化すれば完成です。
固定ページを選択して、ワンカラムでサイドバーなしを選択すればランディングページの完成です!無料ですがビジネス用にも十分対応できますし、まずは練習用として使う価値も高いです。
ヘッダーに画像を用意した方がよりPR力のあるページに仕上がると思います。一枚持っておけば、アクセス解析のキーワードをもとにいくらでも無料でカッコいいランディングページが作れます。
尚特典として現在考えている物ですが
① コピペでできるCSSとHTMLの編集マニュアル
② 売れるランディングページの作り方マニュアル
③ ワンカラムのSEO対策マニュアル
この辺を考えてます♪そのうち一気にやるのでブックマークしておいてください。
Comment
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。